>ホーム>広報>治験のご案内
治験のご案内
当院で現在募集中の治験
対象 実施状況 備考
気管支喘息に関する治験 -
COPDに関する治験 -
不眠症に関する治験
レストレスレッグス症候群に関する治験
睡眠時無呼吸症候群に関する治験
上記の治験について詳しい内容をお知りになりたい方は、外来担当医師または
外来看護師までお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは →
093−921−0438 までお願いいたします。
治験(臨床試験)とは??

現代において、人々の健康を守るため、病気を治すためにお薬はなくてはならないものになっています。そこで、より有効で安全な(副作用の少ない)お薬を開発するために、世界中で研究者や医師が協力しながら日々努力をしています。
みなさんが普段何気なく飲んでいるお薬は、その発見から市販されるまでの間に詳しい安全性や有効性が調査され、実に10年から20年の長い年月を経て誕生しているのです。
その過程の中で、人に対する安全性や有効性を調べることを治験(臨床試験)といいます。

新しい薬が誕生するまでの流れ
基礎研究
(非臨床試験)
新規物質の発見
薬としての可能性の調査
動物による安全性の調査
治験
(臨床試験)
人に対する安全性の調査と
薬としての作用の調査
第1相試験
少数の健康な人の同意を得て、薬としての安全性と体への吸収、体からの排出を調査
第2相試験
同意が得られた少数の患者さんを対象に、安全性と有効性を調査同時に、使用方法や投与量なども調査
第3相試験
同意が得られた多くの患者さんを対象に、薬としての有効性を調査する最終試験
国からの承認 厚生労働省での審査
厚生労働省が薬として承認
新しい薬として、一般的に使用が可能
上記の治験について詳しい内容をお知りになりたい方は、外来担当医師または
外来看護師までお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは →
093−921−0438 までお願いいたします。
霧ヶ丘つだ病院  治験審査委員会
 当院では原則として毎月1回(最終木曜日)に、当院で行われている治験が安全かつ倫理的に実施されているかを検討する委員会を開催しています。外部からも専門家・非専門家の方々に参加していただき、様々な視点から話し合いが行われています。

標準業務手順書

クリック
標準業務手順書の改訂 クリック
治験手続きフローチャート クリック
会員名簿 クリック
議事録 クリック

Copyright (c) Kirigaoka Tsuda Hospital. All Rights Reserved