1月 |
色と線あそびで描く「春」 |
オイルパステルで塗る彩色の美しさややわらかなタッチを楽しんでみよう! |
|
|
|
2月 |
@色のアラベスク A溶け出す色と形 |
@アクリル絵の具を使って、鮮やかな美しい色を楽しみながら絵の具をおくように
描いてみるおもしろさを味わってみよう! |
Aオイルパステルを使って色や形の魅力を感じながら、溶け出す色と形を楽しもう! |
@ |
@ |
@ |
A |
A |
A |
3月 |
ポストカード・美しい色面 |
色鉛筆独特の繊細な表現を味わってみよう!
幾重にも塗り重ねていくことで複雑な色が生まれます、
シンプルに色彩の世界を楽しみながらポストカードを作ってみましょう! |
|
|
|
4月 |
@絵で会話 A溶け出す色と形 B味と香りを描く |
@参加者全員でキャンバスを交換し合って制作することを通して絵でコミュニケー
ションする。人の表現にどのように向き合い、どう関わることができるか、いろいろな
人のタッチとふれあいながら自分とは違う表現を受け入れるというコラボレーションを
楽しもう! |
A2色の異なるオイルパステルを重ねて塗ることによる複雑な色彩表現を体験し、
オイルで色が混ざり合い、つなげていくことで生まれる不思議で造形的な形の
面白さや美しさを発見してみよう!質感の異なる紙を組み合わせて構成する
ことで色彩と造形の表現がより深いものとなります! |
B目に見えないものを描いてみようというチャレンジ、自分の視覚以外の感覚を
意識して抽象表現できることを体験してみよう!作品の完成を目指さず、画面
の変化を楽しもう! |
|
|
|
5月 |
@リンゴの量感画A溶け出す色と形Bししゃもを描く |
@目に見える形だけでなくリンゴの味や香り、量や重さなど五感をフル活用して
感じたことを色で表現してみよう! |
Aオイルパステルの混色による複雑な色彩表現を体験し、不思議で造形的な
形の面白さや美しさを発見してみよう! |
B小さなししゃもの微妙で繊細な色合いや質感、匂いも感じながら、じっくりと
色鉛筆で表現してみよう! |
@ |
A |
B |
6月 |
@梅雨のガラス絵 A溶け出す色と形 |
@透明なアクリル板にアクリル絵の具で梅雨の色彩を表現していきます。
裏側から絵の具を重ねていく面白さや表側から見た画面の意外性を
体験できるのはガラス絵ならではです! |
Aオイルパステルの混色による複雑な色彩表現を体験し、オイルで色が溶けて
混ざり合い、つなげていくことで生まれる不思議で造形的な形の面白さや
美しさを発見してみよう! |
|
|
|
7月 |
水の暑中見舞いはがきを作ろう |
トレーシングペーパーに描いた水の流れを自由にカットして暑中見舞いに仕上げます。
透明感のあるトレーシングペーパーが涼しい印象です!
|
|
|
|
8月 |
ほおずきの団扇をつくろう |
無地の団扇にほおずきの絵柄を表してみます。水彩絵の具の自然なドリッピングと
滲みを利用するので、描かなくても気軽に作ることができます!
|
|
|
|
9月 |
秋風のペンスタンド |
紙粘土でペンスタンドを作ります。
秋のイメージを膨らませて水彩絵の具の着彩を楽しんでみよう! |
|
|
|
10月 |
秋草の墨絵 |
身近にある自然の美しさを改めて感じ、その印象を大切にし、
画面上で秋草を生けるように線描を楽しく表現してみよう! |
|
|
|
11月 |
ブロッコリーを描く |
ブロッコリーの形やつくりの面白さを発見しながら、
その印象を実感を持ちながら描いてみましょう! |
|
|
|
12月 |
雪の年賀状 |
雪の美しさを感じながら、誰でも簡単に作れるオリジナル年賀状を
作ってみましょう! |
|
|
|